VirtualBoxにSlackwareをインストールする

仮想環境に『Slackware』をインストールする手順をまとめました。

Slackwareとは

Linuxディストリビューションの1つで、
その中でもかなり歴史が長く、安定性・セキュリティを第一に考えたパッケージ構成になっています。
自由度が高い一方、パッケージの依存関係を自動解決しないなど不便に感じる面もありますが、Unix系のOSの経験を積むという意味ではとても勉強になるOSだと思います。

インストール環境

ホストOSWindows 10 21H1(19043.1706) 64bit
仮想化ソフトウェアVirtualBox 6.1.34 r150636 (Qt5.6.2)

コマンドプロンプトで確認

ver
wmic os get osarchitecture

インストール手順

  1. 公式サイトミラーサイトからインストーラーをダウンロードします。
    ここでは公式サイトで公開されていたミラーからダウンロードしました。












  2. VirtualBoxを起動し、[新規]を選択します。


  3. 仮想環境の設定を進めます。



    私のPCはメモリが32GBで余裕があったため4GB割り当てましたが
    自身のPCのメモリに応じて設定して下さい。









    Slackwareをフルインストールした場合、バージョン15.0だと15GB以上あり
    パーティションも3つ作成するため、多めに確保しておきます。


  4. ダウンロードしたISOファイルをセットします。












  5. 仮想環境を起動してインストールを開始します。
    なお、こちらのサイトを参考にさせて頂きました。



    単にEnterを押して下さい。



    キーボード設定をします。”1″を入力後、Enterを押下して下さい。



    使用しているキーボードのタイプを選択して下さい。



    キーボードマップが意図通りか確認できます。
    特に問題ないと思うので、”1″を入力後、Enterを押下して下さい。


  6. rootユーザーでログインします。


  7. パーティションを作成します。”cfdisk”を入力後、Enterを押下して下さい。





    スワップパーティションを作成します。











    ホームパーティションを作成します。







    ルートパーティションを作成します。









    “write”を選択後、Enterを押下して下さい。



    “yes”を入力後、Enterを押下して下さい。



    パーティション作成を終了します。


  8. インストール設定を進めます。”setup”を入力後、Enterを押下して下さい。
    後はキャプチャに従って進めていけば、スタンダードなインストールが行われます。

































    フルインストールのサイズに注意して下さい。








































  9. 再起動します。






  10. 一般ユーザーを追加し、sudo権限を付与します。
    『adduser』









    『visudo』







    『usermod -aG wheel [ユーザー名]』



これで基本のインストールは完了です。